ルート音: A

マイナーメジャーセブンスコード

【ピアノ/ギター】AmM7コードの構成音と弾き方

AmM7コード(Aマイナーメジャーセブンスコード)は、Amコードに長7度の音を加えたコード。構成音音程音名長7度(Major 7th)G♯完全5度(Perfect 5th)E短3度(minor 3rd)C完全1度(Perfect 1st)A...
サスフォーコード

【ピアノ/ギター】Asus4コードの構成音と弾き方

Asus4コード(Aサスフォーコード)は、Aをルート音として、完全4度,完全5度の音を積み重ねたコード。構成音音程音名完全5度(Perfect 5th)E完全4度(Perfect 4th)D完全1度(Perfect 1st)Aピアノ鍵盤図ギ...
マイナーシックスコード

【ピアノ/ギター】Am6コードの構成音と弾き方

Am6コード(Aマイナーシックスコード)は、Amコードに長6度の音を加えたコード。構成音音程音名長6度(Major 6th)F♯完全5度(Perfect 5th)E短3度(minor 3rd)C完全1度(Perfect 1st)Aピアノ鍵盤...
ディミニッシュコード

【ピアノ/ギター】Adimコードの構成音と弾き方

Adimコード(Aディミニッシュコード)は、Am(♭5)コードに減7度の音を加えたコード。「Adim7」とも表記される。構成音音程音名減7度(Diminished 7th)G♭減5度(Diminished 5th)E♭短3度(minor 3...
アドナインスコード

【ピアノ/ギター】Aadd9コードの構成音と弾き方

Aadd9コード(Aアドナインスコード)は、Aコードに長9度の音を加えたコード。構成音音程音名長9度(Major 9th)B完全5度(Perfect 5th)E長3度(Major 3rd)C♯完全1度(Perfect 1st)Aピアノ鍵盤図...
マイナーセブンスフラットファイブコード

【ピアノ/ギター】Am7(b5)コードの構成音と弾き方

Am7(♭5)コード(Aマイナーセブンスフラットファイブコード)は、Am(♭5)コードに短7度の音を加えたコード。「Am7(-5)」や「Aφ(Aハーフディミニッシュ)」とも表記される。構成音音程音名短7度(minor 7th)G減5度(Di...
マイナーフラットファイブコード

【ピアノ/ギター】Am(b5)コードの構成音と弾き方

Am(♭5)コード(Aマイナーフラットファイブコード)は、Aをルート音として、短3度,減5度の音を積み重ねたコード。「Am(-5)」とも表記される。構成音音程音名減5度(Diminished 5th)E♭短3度(minor 3rd)C完全1...
シックスコード

【ピアノ/ギター】A6コードの構成音と弾き方

A6コード(Aシックスコード)は、Aコードに長6度の音を加えたコード。構成音音程音名長6度(Major 6th)F♯完全5度(Perfect 5th)E長3度(Major 3rd)C♯完全1度(Perfect 1st)Aピアノ鍵盤図ギターフ...
メジャーセブンスコード

【ピアノ/ギター】AM7コードの構成音と弾き方

AM7コード(Aメジャーセブンスコード)は、Aコードに長7度の音を加えたコード。「Amaj7」や「A△7」とも表記される。構成音音程音名長7度(Major 7th)G♯完全5度(Perfect 5th)E長3度(Major 3rd)C♯完全...
ドミナントセブンスコード

【ピアノ/ギター】A7コードの構成音と弾き方

A7コード(Aセブンスコード)は、Aコードに短7度の音を加えたコード。構成音音程音名短7度(minor 7th)G完全5度(Perfect 5th)E長3度(Major 3rd)C♯完全1度(Perfect 1st)Aピアノ鍵盤図ギターフォ...